天台宗 五臺山 東窟寺

東窟寺縁起

五台山東窟寺の縁起は古く、大化年間(西暦645~650年)、法道仙人の開山による霊場であります。東窟寺本坊では、御本尊阿弥陀如来をおまつりしております。本堂は滅罪の道場となっており、祈願道場は本堂より600mほど登山道を登った山上にあります観音堂となっております。本堂脇には毘沙門堂に毘沙門天王、恵比寿堂に恵比寿をおまつりしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です